スカイザバスハウス
Before:柏湯 → After:スカイザバスハウス
リノベーション概要
Before
建築名称 | 柏湯 |
---|---|
建築用途 | アミューズメント 銭湯 |
建築概要 | 1787年(天明7年)に創業された由緒ある銭湯。現在の建物は1951に建替えられたもの。1991年に閉業した。 |
After
建築名称 | スカイザバスハウス SCAI THE BATHHOUSE |
---|---|
建築用途 | 展示施設 |
リノベーション概要 | まだリノベーションという言葉が一般的でなかった1990年代始め、谷中の銭湯「柏湯」を現代アートのギャラリーに改修した銭湯のリノベーションとした事例である。用途が新しくなると、新しい用途にあわせて内外観を改修するのが一般的であった時代、外観や入口、下足入れなど銭湯のイメージをそのまま残した改修は当時としてユニークであった。内部の浴槽や洗い場などは展示室に大きく変わったが、壁面に窓が無く、天井が高く、屋根に換気用の高窓がある浴場の空間構成は、展示作品を掲示する窓の無い壁面、大規模な作品が展示できる高い天井、サイドハイライトの高窓など展示ギャラリーの空間構成と一致し、過去のイメージを残しながら新たな機能を加えるリノベーションの可能性を具現化した先駆的な事例といえる。 |
設計者 | Mz design studio 宮崎浩一 |
所在地 | 東京都台東区谷中6 Google Map >> |
改修年 | 1993 |
URL | http://mz-design-studio.b.la9.jp/img/scai/SCAI02.jpg |
リノベーションの手法・キーワード 等
用途変更, 痕跡, アート
記録作成者
- 氏名
- 桐原 武志
- 所属
- Free JIA再生部会