佐倉市立美術館
Before:川崎銀行佐倉支店→町役場→市役所→中央公民館→市立図書館→新町資料館 → After:佐倉市立美術館
リノベーション概要
Before
| 建築名称 | 川崎銀行佐倉支店→町役場→市役所→中央公民館→市立図書館→新町資料館 |
|---|---|
| 建築用途 | 事務所 銀行 |
| 建築概要 | 煉瓦造2階建てで、外壁はタイル張り、ドイツ留学の経験をもつ矢部又吉で、新しい流行も取り入れた建築 |
After
| 建築名称 | 佐倉市立美術館 Sakura City Museum of Art |
|---|---|
| 建築用途 | 展示施設 美術館 |
| リノベーション概要 | 隣接して佐倉市立美術館が建設された際に、そのエントランスホールとされた。(1994年) |
| 設計者 | 坂倉建築設計研究所 |
| 所在地 | 千葉県佐倉市新町210 Google Map >> |
| 改修年 | 1994 |
| URL | https://www.city.sakura.lg.jp/section/museum/about.html |
リノベーションの手法・キーワード 等
用途変更, 痕跡, 増築
記録作成者
- 氏名
- 桐原武志
- 所属
- Free JIA再生部会