東大和・戦災変電所
Before:日立航空機立川工場変電所 → After:東大和・戦災変電所
リノベーション概要
Before
| 建築名称 | 日立航空機立川工場変電所 |
|---|---|
| 建築用途 | 生産施設 発電所 |
| 建築概要 | 軍需工場の変電所として建設。太平洋戦争で機銃掃射などにより被災 |
After
| 建築名称 | 東大和・戦災変電所 |
|---|---|
| 建築用途 | 展示施設 |
| リノベーション概要 | 太平洋戦争で被災し、弾痕跡が残る状態で、戦後も工場の変電施設として使用されていたが1993年に操業を停止。解体の動きもあったが、市民運動と戦争遺産への認識がかわり、戦争の悲劇を伝える遺構として、機銃掃射の跡を残した状態で保存 |
| 設計者 | |
| 所在地 | 東京都東大和市 Google Map >> |
| 改修年 | 2020年 |
| 掲載書誌 | 書籍:戦災変電所の奇跡 |
リノベーションの手法・キーワード 等
用途変更, 痕跡, 壁面保存
記録作成者
- 氏名
- 桐原武志
- 所属
- Free JIA再生部会