北区立中央図書館

Before:東京砲兵工廠 → After:北区立中央図書館

改修前の様子/提供:佐藤総合計画

北側外観/提供:佐藤総合計画

1階閲覧室。煉瓦の外壁を内部に取り込み保存している/提供:佐藤総合計画

1階喫茶室。建造当時の天井トラスが保存されている/提供:佐藤総合計画

関連タグ: , , ,

[No029] 旧軍需工場の煉瓦造建物を包み込むように増築した図書館

リノベーション概要

Before

建築名称東京砲兵工廠
建築用途その他 軍需施設
建築概要

旧東京砲兵工廠銃包製造所の煉瓦造建築。戦後、陸上自衛隊十条駐屯地275号棟として使われていた

After

建築名称北区立中央図書館
建築用途 図書館資料館 図書館
リノベーション概要

・煉瓦壁の補強:煉瓦建築を包み込むように四角い建築がつくられている。旧275号棟の煉瓦壁は耐震補強のためコンクリートの増し打ちがされているが、煉瓦とコンクリートの間に剥離性の塗装を挟み込み、ケミカルアンカーという特殊な方法で連結されている。将来コンクリートだけを解体し煉瓦壁を取り出すことが出来る。
鉄骨小屋組:鉄骨の小屋組の保存は、まず鉄骨の部材を接合するリベットを切断し、小屋組をバラした後錆落としや塗装を行い再び組み上げられている。

設計者 佐藤総合計画
所在地 東京都北区十条台1-2-5
Google Map >>
改修年 2008
建築規模 地上3階 延床面積:6,165.25㎡
掲載書誌 リノベーション名建築の旅
賞・選定 GOOD DESIGN賞、図書館協会建築賞、日本ファシリティマネジメント大賞
URL https://www.axscom.jp/project/no02844/

リノベーションの手法・キーワード 等

煉瓦

痕跡, 被覆

 

 

 

記録作成者

氏名
桐原武志
所属
Free JIA部会