スカラ座
Before:スカラ座 → After:スカラ座
リノベーション概要
Before | After | |
---|---|---|
建築名称 | スカラ座 | スカラ座 Teatro alla Scala |
建築用途 | 集会施設 劇場 | 集会施設 劇場 |
建築概要/ Renovation 概要 | ジュゼッペ・ピエルマリーニの設計により1778年8月3日に開館。アントニオ・サリエリ、ヴェルディ、トスカニーニ、マリアカラス等のスターの名が刻まれて「オペラの殿堂」といわれる歴史的文化施設。 | 改修設計はプロポーザル方式で選定され、検討期間を含めて約10年かけた大改修。設計監理は改修部分と新築部分それぞれの得意分野トップを2人立てて担当させた。新築部分では、材料を大聖堂と同じ大理石を採用するなど歴史の継承を配慮している。歴史的保全地区の景観保全を重視し、前面のスカラ広場からの視線の延長線を越えない範囲で増築部分が計画されている。客席や舞台まわりなど主要部分は、歴史的調査・検証を徹底的に行い建築当初に復元した。既存の小劇場は防災避難上の理由から撤去され、オペラの舞台装置や空調システムなど、機能性、環境性能を大幅に改善した。舞台脇には深さ約17メートルの奈落を堀り、2幕分の舞台装置を収納することができるように改修されている。 |
概要その他
- 設計者
- Mario Botta, Elisabetta Fabbri
- 所在地
- イタリア、ミラノ
Goole Map >>
- 改修年
- 2004
- 掲載書誌
- 『イタリアの歴史的劇場』大月淳,2009年
- 資料
- https://www.teatroallascala.org/en/index.html
リノベーションの手法・キーワード 等
大規模改修,外観保全,増築,対比
壁面保存, 増築, 挿入, 対比, 復元・復原
備考
イタリアの改修の中では、改造の度合いが高い「intervento介入」の位置づけ。
記録作成者
- 氏名
- 柳沢伸也
- 所属
- JIA再生部会