ドックヤードガーデン
Before:横浜船渠第2号ドック → After:ドックヤードガーデン
リノベーション概要
Before | After | |
---|---|---|
建築名称 | 横浜船渠第2号ドック | ドックヤードガーデン dockyard garden |
建築用途 | その他 その他 | 集会施設 |
建築概要/ Renovation 概要 | 明治29年に建設された船舶補修用のドック。民営のものとしては、現存最古の石造乾船渠(ドライドック)1973年にその役割を終えた、 | 現存する日本最古の商船用石造りドックである「旧横浜船渠(せんきょ)第2号ドック」。横浜博覧会の会場になるため埋立てられていたが、展覧会終了後に発掘され、断面は忠実に復元するが、敷地の形状から長さを10m縮小すると共に、復元位置を30m移動し、ランドマークタワーの関連施設「ドックガーデン」として復元された。船の修理が行われていた渠室部分はイベント広場として活用され、日常的には自由に入ることが出来る。復元に際しドックヤードの活用を促進するため、床には新しい石材が貼られ、渠壁の内部には食のエンタテイメントゾーン「みらい横丁」や、街のシェアスペース「BUKATSUDO」などが設けられている。1989年には横浜市認定歴史的建造物に指定、1997年には国の重要文化財に指定され、活用型保存が文化財として初めて評価される事例となった。 |
概要その他
- 設計者
- 三菱地所設計 (当時 三菱地所)
- 所在地
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
Goole Map >>
- 改修年
- 1993
- 掲載書誌
- 重要文化財「旧横浜船渠株式会社第二号船渠(ドック)」保存の意義、 『横浜船渠ドック物語』 横浜みなと博物館
- 賞・選定
- 国重要文化財、横浜市認定歴史的建造物
リノベーションの手法・キーワード 等
用途変更, 復元・復原, 遺構
記録作成者
- 氏名
- 桐原武志
- 所属
- Free JIA再生部会