ONOMICHI U2
Before:県営上屋2号(海運倉庫) → After:ONOMICHI U2
リノベーション概要
Before
| 建築名称 | 県営上屋2号(海運倉庫) |
|---|---|
| 建築用途 | 交通流通施設 流通倉庫 |
| 建築概要 | 戦時中の1943年に建てられた船荷倉庫。船で肥料等を運ぶために作られたが、近年はまったく使われていなかったため、広島県、尾道市、民間企業の3者で複合施設へと改修した。 |
After
| 建築名称 | ONOMICHI U2 ONOMICHI U2 |
|---|---|
| 建築用途 | 宿泊施設, 商業施設 ホテル 店舗, 飲食店, その他 |
| リノベーション概要 | 「しまなみ海道をサイクリストの聖地にする」という方針をもとに、広島県、尾道市、民間企業が協力して複合施設へ改装した事例。 |
| 設計者 | SUPPOSE DESIGN OFFICE |
| 所在地 | 広島県尾道市西御所町5-11 Google Map >> |
| 改修年 | 2014 |
| 建築規模 | 地上2階 |
| 掲載書誌 | 新建築2014年5月号 |
| URL | https://onomichi-u2.com/ |
リノベーションの手法・キーワード 等
トップライト
用途変更, 痕跡, 挿入, 同化
記録作成者
- 氏名
- 柳沢伸也、桐原武志
- 所属
- JIA再生部会