ハタメキ
Before:笠川表具店 → After:ハタメキ
リノベーション概要
Before
建築名称 | 笠川表具店 |
---|---|
建築用途 | 住居施設, 商業施設 集合住宅 飲食店 |
建築概要 | 元表具店が空家になり、廃墟になりかけた店舗併設住戸 |
After
建築名称 | ハタメキ hatameki |
---|---|
建築用途 | 住居施設, 商業施設 集合住宅 店舗 |
リノベーション概要 | 関東大震災の復興事業の一つで、1928年に建設された店舗併設の住宅である。清澄通りに沿って、今もなお店舗が立ち並ぶ姿が残っている。各区画の間口はわずか4.5mほどである。その1区画が空家になり、雨漏りにより廃墟になりかけていたが、現オーナーが取得し、活用することになった。建物全体は増築が繰り返されており、それが雨漏りの原因にもなっていた。まずは構造面で安全を確保するために、一部減築を行いつつ補強・修繕を行っていった。リノベーション後は、1階はカフェを運営しつつ、演劇や金継ぎなどの教室、マーケットが開催されるときもある。2階はプライベートな着付教室の場としても利用されている。小さな空間から、清澄庭園の借景を楽しめる。他の区画でも、様々な店舗が新しく生まれ、清澄の代表的な風景の一つとして代謝が続いている。 |
設計者 | 石井大吾デザイン室一級建築士事務所 |
所在地 | 東京都江東区清澄3-3-21 Google Map >> |
改修年 | 2020年 |
建築規模 | 鉄筋コンクリート造2階建 |
URL | https://koca.jp/member/daigo-ishii-design/ |
リノベーションの手法・キーワード 等
用途変更, 補強
記録作成者
- 氏名
- 石井大吾
- 所属
- 石井大吾デザイン室一級建築士事務所