むさしのエコreゾート
Before:武蔵野クリーンセンター → After:むさしのエコreゾート
リノベーション概要
Before
建築名称 | 武蔵野クリーンセンター |
---|---|
建築用途 | その他 ごみ焼却場 |
建築概要 | 武蔵野市のゴミを単独処理するごみ焼却場 |
After
建築名称 | むさしのエコreゾート MUSASHINO eco reSort |
---|---|
建築用途 | その他 その他 ごみ焼却場(環境啓発施設) |
リノベーション概要 | 役目を終えた(言い換えれば相当量のゴミになろうとしていた)既存のゴミ処理施設を部分的に保存・コンバージョンすることで、ゴミ清掃工場としての特異な建築の姿を残しながら市民が自由に集まり活動できる交流施設(環境啓発施設)として蘇らせた公共施設。 |
設計者 | 水谷俊博建築設計事務所 |
所在地 | 東京都武蔵野市緑町3‐1‐5 Google Map >> |
改修年 | 2020 |
建築規模 | 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、鉄筋コンクリート造、建築面積:1,594.48㎡、階数:上2階塔屋1階 |
掲載書誌 | 新建築2020年12月号、JIA建築年鑑2021‐2022、日本建築学会作品選集2023 |
賞・選定 | Honorary Mention、令和4年度 日事連建築賞 優秀賞、第48回東京建築賞 東京都建築士事務所協会会長賞 一般二類部門 最優秀賞 重賞、アルカシア建築賞 |
URL | http://mizutaniarchi.web.fc2.com/works_ecoresort.html |
リノベーションの手法・キーワード 等
減築, その他
記録作成者
- 氏名
- 水谷俊博
- 所属
- 水谷俊博建築設計事務所、武蔵野大学