DAMS
Before:macello comunale(市営食肉処理場) → After:DAMS(Discipline delle Arti, della Musica e dello Spettacolo)
リノベーション概要
Before
建築名称 | macello comunale(市営食肉処理場) |
---|---|
建築用途 | 生産施設 工場 |
建築概要 | 第二次世界大戦まで、隣接するパン工場や塩貯蔵庫とともに、ボローニャの食料供給を支える市営の食肉処理場として機能していた。 |
After
建築名称 | DAMS(Discipline delle Arti, della Musica e dello Spettacolo) DAMS (Department of Arts, Music and Show) |
---|---|
建築用途 | 教育施設 大学 |
リノベーション概要 | 建物には大学演劇芸術音楽学部(DAMS)とコミュニケーション・サイエンス学科、及び映画修復で世界的な評価を受けるフィルム・ライブラリー財団が誘致された。フィルム・ライブラリー財団による図書館とアーカイブの他、スタジオが置かれ、映画の視聴、教育、研究及び出版制作が行われている。 |
設計者 | マスタープラン:Aldo Rossi, 実施:Roberto Scannavini |
所在地 | Bologna, Italy Google Map >> |
改修年 | 2003 |
建築規模 | 敷地面積:4,200㎡ |
掲載書誌 | コンパクト建築設計資料集成・都市再生 |
資料 等 | 造景別冊1「イタリアの都市再生」1998.11.15 |
資料・その他 | https://corsi.unibo.it/1cycle/DramaArtsMusic |
リノベーションの手法・キーワード 等
増築,補強,産業遺産,用途変更,遺構,海外
用途変更, 痕跡, 壁面保存, 増築, 挿入, 対比, 補強, 遺構
備考
ボローニャ市は地元の音楽文化の促進のため、芸術工場地区に本格的なクラシック音楽ホールを建設することを計画し初期段階では開発対象区域外だった土地を取得した。この音楽ホール建設により、旧タバコ工場地区は映画及び音楽に関する次世代を担う創造産業拠点としてより一層強化される。建築家レンゾ・ピアノとアレッサンドロ・タルディによる音楽ホールの基本設計案では座席数1800席のシューボックス型音楽ホールが建設される予定である。しかし建設費の予算措置や着工のめどはまだ立っていない。
記録作成者
- 氏名
- 柳沢伸也
- 所属
- JIA再生部会