cafe&bar 花重谷中茶屋
Before:花重 → After:cafe&bar 花重谷中茶屋
リノベーション概要
Before
建築名称 | 花重 |
---|---|
建築用途 | 商業施設 店舗 |
建築概要 | 谷中霊園の入口に建つ創業1870年(明治3年)の老舗花屋の店舗。昭和までに大きく4段階の増改築を経ている。. |
After
建築名称 | cafe&bar 花重谷中茶屋 |
---|---|
建築用途 | 商業施設 店舗, 飲食店 |
リノベーション概要 | 竣工時の状況が残っている石積み建物に比べ、木造軸組建物は、木材の耐久性と加工のしやすさから、、その時々の状況やニーズに合わせ修復や増改築が繰り返されてきた。花重においても同様に谷中霊薗の桜並木道に面した伝統的な町屋建築の店舗「明治棟」と「江戸長屋」の裏には「つなぎ棟」、「戦前棟」、「倉庫」、「住居棟」、「社員寮」が増築されていた。登録有形文化財に指定されている「明治棟」は建物歪み直しや根継ぎをするなどの修復が行われ、作業所兼物置だった「長屋棟」は当初の架構を残し、敷地の奥に誘導する半外部の空間になっている。「明治棟」奥の「戦前棟」は木架構を残しカフェ「花重谷中茶屋」への大幅な改修が行なわれている。「住居棟」「社員寮」は解体され、地域に開放された庭とカフェの屋外テラスとなっている。カフェと隣接する屋外テラスは60㎜×60㎜磨鋼棒の鉄骨フレームで、戦前棟(カフェ)の木架構が屋外に現れたような構成となっている。全体は明治棟から戦前棟、鉄骨フレームへと時代と共に空間が内外に開かれる木造建築の継承を意図している。 |
設計者 | MARU。architecture |
所在地 | 東京都台東区谷中7-5-27 Google Map >> |
改修年 | 2023年 |
建築規模 | 地上2階、延床面積:193.11㎡ |
掲載書誌 | 新建築:2023年7月、TOTO通信:2024年春号 |
賞・選定 | 2024日本建築家協会優秀建築選 |
資料・その他 | 改修前後の配置図 |
資料・その他(PDF) | [ PDF版資料ダウンロード ] |
URL | https://maruarchi.com/%e8%8a%b1%e9%87%8d%e3%83%aa%e3%83%8e%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%ef%bc%882022%e5%b9%b4%e7%ab%a3%e5%b7%a5%e4%ba%88%e5%ae%9a%ef%bc%89/ |
リノベーションの手法・キーワード 等
記録作成者
- 氏名
- 桐原武志
- 所属
- Free / JIA再生部会