富岡商工会議所
Before:吉野呉服店 → After:富岡商工会議所兼まちなかの交流拠点
リノベーション概要
Before
| 建築名称 | 吉野呉服店 |
|---|---|
| 建築用途 | 商業施設 店舗 |
| 建築概要 | 明治時代から続く街道沿いに建つ呉服屋。平成10年に閉店してシャッターが下りたままになっていた。 |
After
| 建築名称 | 富岡商工会議所兼まちなかの交流拠点 |
|---|---|
| 建築用途 | 集会施設, 事務所 地区センター オフィス |
| リノベーション概要 | 店蔵と和館が並んで建っていた吉野家呉服店の老朽化が進んでいた和館を解体し、イメージを踏襲した商工会議所+まちなか交流拠点が新築された。 |
| 設計者 | 手塚建築研究所(手塚貴晴+手塚由比) |
| 所在地 | 群馬県富岡市富岡1121-1 Google Map >> |
| 改修年 | 2018 |
| 掲載書誌 | 月刊近代建築 2019年4月号 |
| 賞・選定 | グッドデザイン賞2022 |
| URL | http://www.tezuka-arch.com/works/museum/tomioka-shoukou-kaigisho/ |
リノベーションの手法・キーワード 等
用途変更, 増築, 引用
記録作成者
- 氏名
- 桐原武志
- 所属
- Free JIA再生部会