板五米店
Before:田中米店→板五食料販売所→板五米店→空家 → After:板五米店
リノベーション概要
Before
建築名称 | 田中米店→板五食料販売所→板五米店→空家 |
---|---|
建築用途 | 住居施設, 商業施設 住宅 店舗 |
建築概要 | 大正3年に建てられた店舗と住居で構成された土蔵造町家 |
After
建築名称 | 板五米店 itagokometen |
---|---|
建築用途 | 集会施設, 商業施設 地区センター 飲食店 |
リノベーション概要 | まちづくり会社「株式会社向こう三軒両隣」と地域電力会社「めぐるでんき株式会社」との連携により空き家店舗となっていた宿場町の歴史を継承する「板五米店」を活用し、後世に継承するプロジェクトである。 |
設計者 | 株式会社向こう三軒両隣、アルセッド建築研究所 |
所在地 | 東京都板橋区仲宿40 Google Map >> |
改修年 | 2019年 |
建築規模 | 構造:木造、規模:地上2階建て、延床面積:159.09㎡ |
賞・選定 | 国登録有形文化財、板橋区景観賞 LOCAL REPUBLIC AWARD2020最優秀賞 |
リノベーションの手法・キーワード 等
記録作成者
- 氏名
- 益尾孝祐、籾井玲
- 所属
- 愛知工業大学(益尾)、アルセッド建築研究所(籾井)