交詢ビルディング
Before:交詢社ビルヂング → After:交詢ビルディング
リノベーション概要
Before
| 建築名称 | 交詢社ビルヂング |
|---|---|
| 建築用途 | 集会施設, 事務所 オフィス |
| 建築概要 | 福沢諭吉主唱のもと明治13年に設立された交詢社の二代社屋として明治4年に竣工した日本最古の会員制社交俱楽部のビル。設計:横河工務所、施工:清水組(現 清水建設) |
After
| 建築名称 | 交詢ビルディング Kojun Building |
|---|---|
| 建築用途 | 集会施設, 事務所 オフィス |
| リノベーション概要 | <BCS賞Websiteより> ・・・これまでの都市景観を継承する意味から、旧ビルの最も象徴的な部分である外壁のベイウインドウ(出窓)を、その躯体のみをその場に遺し、そのまま動かさずに補強して新築部の構造体と連結した。その施工難度の高い技術の成果で、新旧の躯体が双方大地に根ざしたままひとつになった新しい建築が実現した。・・・ |
| 設計者 | 清水建設 |
| 所在地 | 東京都中央区銀座6-8-8 Google Map >> |
| 改修年 | 2004年 |
| 建築規模 | S造(一部RC造) 地上10階 地下2階 延床面積:22,001㎡ |
| 賞・選定 | BCS賞 |
| URL | https://www.shimz.co.jp/works/jp_com_200409_KOJUN.html |
リノベーションの手法・キーワード 等
痕跡, 復元・復原
記録作成者
- 氏名
- 桐原 武志
- 所属
- Free / JIA再生部会