バスティーユ高架橋
Before:Bastille Viaduct → After:バスティーユ高架橋
/
高架下は文化的な情報発信する店舗が連なる/柳沢伸也
エレベーターが各所に設置されバリアフリーも徹底/柳沢伸也
軌道跡に木製デッキが敷かれ緑豊かな歩行者空間が形成/柳沢伸也
パリ中心部のバスティーユからヴァンセンヌの森まで約4.7キロにわたり、使われなくなった高架鉄道跡を緑豊かな歩行者通路にリノベーション。軌道跡には木製デッキが敷かれ、ベンチや植栽などが設置され、24時間通行可能な市民の憩いの広場が形成されている。高架下は、統一された木製サッシが設置され、多くの店舗は高い天井を利用して2層に区切り活用している。センスの良いカフェや家具ショップ、デザイン雑貨などが軒を並べ、現在では人通りの絶えることのないにぎわい空間に変貌した。
リノベーション概要
Before | After | |
---|---|---|
建築名称 | Bastille Viaduct | バスティーユ高架橋 |
建築用途 | 交通流通施設 | 商業施設, その他 店舗 ランドスケープ(公園、広場) |
建築概要/ Renovation 概要 | パリ・バスティーユとヴァンセンヌ間を結ぶ鉄道の高架軌道であった。1969年の廃線以降、しばらく使われないまま放置されていた。 | 鉄道構造物は保存しつつ、軌道跡に木製デッキが敷かれベンチや植栽などを設置。高架下の大空間には統一された木製サッシがはめ込まれ、煉瓦のアーチ天井がそのまま露出した店舗空間が連なり、鉄道高架の記憶がとどめられている。 |
概要その他
- 設計者
- Patric Berger, Janine Galiano
- 所在地
- Paris, France
Goole Map >>
- 改修年
- 1994, 1996
- 掲載書誌
- 『コンパクト建築設計資料集成 都市再生』丸善出版
- 組織・人
- Societe d'Economie Mixted'Amenagement de L'Est de Paris(パリ市)
リノベーションの手法・キーワード 等
煉瓦
用途変更, 痕跡, 増築
記録作成者
- 氏名
- 柳沢伸也
- 所属
- JIA再生部会