はじまりの美術館 Before:酒蔵→ダンスホール→織物工場→住居→倉庫After:はじまりの美術館設計者: 竹原義二/無有建築工房 半壊状態の蔵をスケルトン状態とし、使用可能な材を遺し新たな構造材を加えた空間に、…
ヤマキウ南倉庫 Before:ヤマキウ南倉庫After:ヤマキウ南倉庫設計者: See Visions (企画、設計、経営、運営) 屋内の広場を8店舗が囲んだ1階と、4つのオフィスとコワーキングスペースがある2階…
Atle DELTA Before:アーバン原ノ町After:Atle DELTA設計者: あくび建築事務所 (協力) 4階建てのマンションを宿泊、カフェ、オフィスの機能をもつ地域課題解決やクリエイタ…
千葉大学 ゐのはな記念講堂 Before:千葉大学 ゐのはな講堂 After:千葉大学 ゐのはな記念講堂 設計者: 槇総合計画事務所 半世紀経つ建物の外観の端正な姿と、空間の爽やかな緊張感を失うことなく、時代の要請…
INAXライブミュージアム 窯のある広場・資料館 Before:土管製造工場→資料館After:INAXライブミュージアム 窯のある広場・資料館 設計者: 日置拓人+南の島工房一級建築士事務所 煙突を鉄筋コンクリートで再構築すると共に、資料館として窯や土管づくりの迫力を伝え…
ウェスティン都ホテル京都 数寄屋風別館「佳水園」 Before:都ホテル 佳水園After:ウェスティン都ホテル京都 数寄屋風別館「佳水園」設計者: 大林組一級建築士事務所。全日本コンサルタント。中村拓志&NAP建築設計事務所 村野藤吾の数寄屋建築を遵守し、耐震改修を施し2室を1室に統合したベッドスタイルへ…
郭巨山会所(かっきょやま) Before:郭巨山会所After:郭巨山会所設計者: 建築:魚谷繁礼建築研究所、構造:柳室純構造設計 京都の祇園祭で巡行する山鉾の1つである郭巨山会所の増改築プロジェクト。京都市の条…